Work

シチュエーションCDレーベル「Storytime Garden~S~」
企画ディレクション・動画制作

Storytime Garden~S~
以下タイトル動画制作、携わらせてもらいました。
動画制作につきましてはこちらからご視聴ください。


・先生、こっち見てよ scene2.数学準備室
   CV:二枚貝ほっき
・KISS of DEATH Chapter.2 Nightmare
   CV:久喜大
・家政婦さんの危険なお仕事~依頼主は無邪気なデザイナー~
   CV:佐和真中
・CRAZY-HOLIC カリスマの艶笑
   CV:九財翼
・蜜婚 冷酷貴族とヒミツの偽装結婚
   CV:一之瀬昴
・吐息がいっぱいシリーズ「Run & Breath」~遠山颯~
   CV:佐和真中
・異世界ランデブー~王子と×××で世界を救う件~
   CV:冬ノ熊肉
   ※企画ディレクション含め携わらさせていただきました。



シチュエーションCDレーベル「ラビットキャンディ」
デザイン、ディレクション、だいたい携わってます。

http://rabbitcandy.com/

はじめて立ち上げたレーベル。ラビットキャンディのうさぎちゃんもデザインさせてもらいました。

作品が発売するまでだいたい制作やってました。

サイトデザイン、ディレクション、ブックレット、広報、セールス。

携わってくれたイラストレーターさん、企画から考えてくれたシナリオライターさんをはじめ、携わってくれた方に感謝。

・大人のメルヘン

・Wダーリン

・只今恋愛中

・のちかれ

その他シリーズ

2018年10月以降の運営はやっていません。



お母さんみたいな彼の進くん、お父さんみたいな彼の舘さん
在籍中、最後の作品

企画に長い時間をかけた作品。

ディレクション、ブックレットデザイン

・お母さんみたいな彼の進くん(CV.浦田わたるさん)

・お父さんみたいな彼の舘さん(CV.坂田明さん)

形にできてよかった。いろいろね悩むよね。笑



シチュエーションCDレーベル「モノクローム」
粘った企画たち。。笑

http://monochrome.mods.jp/

 

ラビットキャンディのWダーリンと只今恋愛中を

ゴリゴリ制作していたころに立ち上げたレーベルです。

 

パートナーチェンジ

・1黒川理一の場合(CV:土門熱)

・2祭田麦似の場合(CV:広山和重)

・3鴫原美邦の場合(CV:茶介)

 

危ないトライアングル +修羅場エスケープ

・職場の彼と先輩(CV:四ツ谷サイダー/CV:小池竹蔵)

・家庭教師の教え子とお兄さん(CV:あさぎ夕/CV:切木Lee)

・同棲中の彼と宅配のお兄さん(CV:本多啓吾/CV:須賀紀哉)

 

そのほかのシリーズは別の方が担当してくれてます^^
パートナーチェンジは3年くらい経ってやっと形にできました。
できればもっと表現したかったな。



シチュエーションCDレーベル「からあげサイクル」
帯裏に全力

http://karaage-cycle.com/

並行で作品を作りすぎて、おかしくなってしまった時のレーベル。

Twitterで素材となる写真を応募してくれた方が本当に優しかった。

・彼女が攻略できません!(CV:佐和真中)

他のシリーズは別の方が担当。

ヒロインが強い作品をもっと描いてみたかったなー。

 



Merody company
サイトデザイン、動画制作

動画はこちらから視聴できます。
告知の時に作った動画にめっちゃ誤字があって白目になったのを覚えてます。
携わってくれたイラストレーターさん、シナリオライターさん
そして音楽も大好きなシリーズでした。

 アルコバレーノ

・ルイ ~サイコキネシス~ CV:つやまろ
・ノア ~テレパシー~ CV:村上たつや
・カイル ~サイコメトリー~ CV:河村眞人

 

 



子ノ刻咄
WEB、グラフィックデザインとブックレットのみ

http://nenokokubanashi.com/

 

この作品は別の方が担当だったので基本はクリエイティブ回りだけ。

CDの限界に挑戦した作品でしたね。笑



Thank U for everything

こんなのやりましたぜ~と以下経歴を載せていますが、1つの作品にはたくさんの方が携わっているので

私一人が作ったわけではありません。(そりゃそうだ)

ましてや制作会社で作っていたものなので、正確には会社のもんですからねね。笑

シナリオライター、イラストレーター、音響監督、編集、音響演出、流通、販売店、デザイナー

さまざまな角度から携わってくれた皆様 ありがとうございました。

 

 

作品を通して楽しんでもらう人を大切に。

作品を通して制作に携わってくれる人を大切に。